BLOG

勉強の仕方

○○するだけでストレス発散!勉強効率UP!

こんにちは!

すみおかです。

 

今日は、散歩と勉強の関係についてお話しします。

勉強していると机に座りっぱなしで疲れますよね。

 

さらに勉強はストレスが結構かかっているのです。

無性にテレビ見たくなったり、

ゲームしたくなったり、

甘いもの食べたくなったりしませんか?

これはストレスが溜まって爆発しようとしている状態です。

これ、爆発してしまうと勉強したくない病にかかるので良くないです。

机に座って勉強したくなくなってしまうのです。

 

そんなことが起こらないように大切なのが、

ストレスを発散することです。

 

ストレスを発散するのに良いとされているのが『散歩』です。

 

目次

なぜ散歩でストレス発散できる?

では、なぜ散歩がよいのでしょうか?
それは幸せホルモンであるセロトニンが分泌されるからです。
セロトニンの効果は、
「脳の活性化」「やる気がでる」「自律神経が整えられる」「健康を保つ」
などが挙げられます。

実はストレス発散には、セロトニン以外にアドレナリンというホルモンの分泌によっても解消されます。

しかし、アドレナリンは、ギャンブル、暴飲暴食、散財などによって分泌されます。
このアドレナリンの分泌は根本的な解決にはなっていません。
アドレナリンが多く分泌されても、
痛み止めを飲んでストレスから逃れているだけなのです。
激しい運動もアドレナリンが多く出ます。
アドレナリンは分泌しすぎると、それもストレスになってしまいます。

だから、オススメなのは『散歩』です。

また、ストレス解消に1番良いとされているのは、運動と自然です。
散歩はこの2つを網羅しているのです。
さらに手軽で誰でもできます。
自然の中で運動をするとリラックス効果もあります。
公園など緑があるところで少しだけウォーキングしてみましょう!
神社もいい選択肢のひとつです。
気分転換になりますし、頭がクリアになるので勉強の休憩にもってこいです。

散歩と勉強の関係

散歩をすることで脳が活性化されて、記憶力・思考力が上がることもわかっています。

スタンフォード大学による実験では、
歩きながらテストを受けるグループと
座ったままテストを受けるグループに分かれて実施しました。
このグループに創造力を試すアイデアテストを受けさせました。
すると、座ったままテストを受けたグループに比べ、
歩きながらテストを受けたグループのほうが2倍のアイデアが生まれました。

つまり、歩いた方が脳の活性化が起こり、創造力が倍増することがわかりました。

さらに散歩と勉強を組み合わせると、かなり効率よく行うことができます。
散歩しながら頭の中で知識を整理すると良いでしょう。
記憶の定着には繰り返し行うことが不可欠です。
脳が活性化している状態だからこそ、
記憶の底に沈んでいる知識も呼び起しやすく、覚えることができます。
また、なかなか覚えられない苦手なものも、歩くことで頭がクリアになり記憶が整理されます。
勉強に行き詰ったときの休憩に、記憶の定着や整理の時間に『散歩』を活用してみましょう!

偉人達も散歩していた!?

みんな知っているような偉人も散歩を生活に取り入れていました。
たとえば、有名な作曲家、ベートーベンは散歩を愛した偉人です。
ベートーベンはペンと譜面を持ち歩き、良いアイデアが浮かんだらすぐに記録に残していました。

進化論で有名なダーウィンも、自宅に砂利道を作って歩きながら考え事をしていました。

アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズは歩きながらミーティングを行っています。
今では知らない人はいないSNSのひとつ、Facebookの創設者とのミーティングも歩きながら実施しています。
スティーブ・ジョブズは「脳が活性化されて、クリエイティブな発想がしやすくなる」という理由で歩きながら行っているようです。

まとめ


いかかでしかたか?

勉強するときは座っていることが多いと思いますが、
かなり腰や肩、首に負担がかかります。
ストレスも溜まり過ぎると体によくありません。

こまめに休憩をとり、散歩でストレス発散、脳の活性化を促しましょう。
セロトニンをたくさん分泌させて毎日心地よく生活しましょう。
散歩することで健康維持にもなります。

ちなみに、太陽の光もセロトニンの分泌を活性化させることが分かっています。
早朝のウォーキングがかなり効果的です。
生活リズムも整うし、脳も目覚めるのでオススメです。

また、今回紹介した『散歩』を習慣化してください。
毎日やることでルーティーン化されます。
実践すること自体が苦になりませんし、ストレスではなくなります。

ストレス発散にもなり、リラックス効果もあり、脳も活性化され、勉強にも活かせて、
最高の方法ですよね。

ぜひ、実践して習慣化させてください。

何かわからないことや相談があればいつでも!!
ではまた次のブログで。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > ○○するだけでストレス発散!勉強効率UP!